生活総合学科(服飾系)授業科目・単位学年配当表 (実務経験のある教員等による授業科目一覧 | |||||||||||||
科目 | 服飾造形コース | 和裁コース | 担当者 | 実務 経験者 | |||||||||
分類 | 1年 | 2年 | 1年 | 2年 | |||||||||
共通科目 | ビジネスマナー(Ⅰ) | 演習 | 1 | 1 | 中島 直美 | ||||||||
ビジネスマナー(Ⅱ) | 演習 | 1 | 1 | 仲林 大輔 | |||||||||
おもてなし基礎Ⅰ | 講義 | 2 | 2 | 山岸 さち子 | |||||||||
おもてなし基礎Ⅱ | 講義 | 2 | 2 | 山岸 さち子 | |||||||||
和文化Ⅰ | 講義 | 2 | 2 | 山岸 さち子 | |||||||||
和文化Ⅱ | 講義 | 2 | 2 | 山岸 さち子 | |||||||||
インターンシップ (Ⅰ) | 実技 | 2 | 2 | 近藤 幸子 | |||||||||
インターンシップ (Ⅱ) | 実技 | 2 | 2 | 坂東 絵里 | ○ | ||||||||
基礎科目小計 | 7 | 7 | 7 | 7 | |||||||||
専門科目 | 色彩学(Ⅰ) | 講義 | 2 | 2 | 菅原 悦子 | ||||||||
色彩学(Ⅱ) | 講義 | 2 | 2 | 菅原 悦子 | |||||||||
ピンワーク(Ⅰ) | 演習 | 1 | 菅原 悦子 | ||||||||||
ピンワーク(Ⅱ) | 演習 | 1 | 菅原 悦子 | ||||||||||
服飾理論Ⅰ | 演習 | 2 | 2 | 小林 梅子 | |||||||||
服飾理論Ⅱ | 演習 | 2 | 2 | 小林 梅子 | |||||||||
和裁理論Ⅰ | 演習 | 6 | 小林 梅子 | ||||||||||
和裁理論Ⅱ | 演習 | 6 | 小林 梅子 | ||||||||||
洋裁理論Ⅰ | 演習 | 5 | 中島 美恵 | ○ | |||||||||
洋裁理論Ⅱ | 演習 | 5 | 中島 美恵 | ○ | |||||||||
ファッションイラスト(Ⅰ) | 演習 | 2 | 中島 美恵 | ○ | |||||||||
ファッションイラスト(Ⅱ) | 演習 | 2 | 中島 美恵 | ○ | |||||||||
縫製造形実習Ⅰ | 実習 | 12 | 近藤 幸子 | ||||||||||
縫製造形実習Ⅱ | 実習 | 12 | 近藤 幸子 | ||||||||||
和裁実習Ⅰ | 実習 | 14 | 野口美穂・山本菜穂 | ○ | |||||||||
和裁実習Ⅱ | 実習 | 14 | 野口美穂・山本菜穂 | ○ | |||||||||
造形デザインⅠ | 講義 | 2 | 菅原 悦子 | ||||||||||
専門科目小計 | 26 | 24 | 24 | 24 | |||||||||
授業総時間数 | 33 | 31 | 31 | 31 | |||||||||
実務経験のある教員による指導科目の計 | 16 | 30 |